-
-
【Word】印刷設定でコストダウン(2)
2016/6/27 印刷
前回記事「【Word】印刷設定でコストダウン(1)」に引き続き、日経パソコンの「複雑な印刷設定もワンクリックで」に関連したコストダウン方法の提案です。 これは、読者の方からお問い合わせをいただきまして ...
-
-
【Word】印刷設定でコストダウン(1)
2016/6/27 印刷
日経パソコンの「複雑な印刷設定もワンクリックで」の追加記事です。 この記事では、印刷前の準備から印刷の設定にいたるまで、ちょっとしたことをマクロで自動化するポイントを紹介しました。 「日経パソコン 連 ...
-
-
【Word VBA】プリンター用紙トレイの指定の謎
2022/10/24 印刷
日経パソコンの第4回「複雑な印刷設定もワンクリックで」に、用紙トレイを変更するマクロを記載しました。 「3. トレイやプリンターを変更して印刷」(P5, P6) たとえば、通常のモノクロプリンターから ...
-
-
日経パソコン 連載第4回目 「複雑な印刷設定もワンクリックで」
2022/9/1 Wordマクロ
日経パソコンへの連載もいよいよ第4回目となりました。今回のテーマは印刷です。 複雑な印刷設定もワンクリックで 第1回目の記事「『ちょっとしたことの自動化』で、仕事は30分早くなる 」にて、印刷の簡略化 ...
-
-
【執筆】日経パソコンの連載記事の解説
2022/8/18 Wordマクロ
日経パソコンのPC OnlineにWordマクロに関する連載「Wordマクロで仕事革命 」をさせていただいております。 この記事の解説をさせていただきます。 ご質問は、お問い合わせフォーム から随時受 ...
-
-
【Word VBA】表の行を追加・削除するWordマクロ(簡易版)
昨日に続いて、日経パソコンでの第3回目の連載記事の表の行を挿入するマクロに関する追加説明です。 まず、「単純作業の繰り返しこそ自動化せよ 」の2ページ目と3ページ目をご覧ください。 こちらで紹介したも ...
-
-
【Word VBA】カーソル位置の行番号を取得するWordマクロ
日経パソコンでの第3回目の連載記事にて、表の行を挿入するマクロを紹介いたしました。 詳細は、「単純作業の繰り返しこそ自動化せよ 」の2ページ目と3ページ目をご覧ください。 このマクロは、カーソルが表の ...
-
-
【Word VBA】ワイルドカードを使って半角数字を赤い太文字に変換するWordマクロ
2022/10/24 ワイルドカード
先日のPC Online での連載記事「単純作業の繰り返しこそ自動化せよ 」では、最初のページでワイルドカードを使った検索マクロを紹介いたしました。 いくつかポイントありましたね。説明しきれなかったの ...
-
-
【セミナー案内】2011/07/31(日)大阪 第4回ワードマクロ勉強会 in 大阪
以下の内容にて、大阪で第4回目の勉強会を開催します。 テーマは、ワイルドカードの検索と置換です。 開催概要 日時:7月31日(日) 13時半~17時 場所:大阪市内 城北市民学習センター 会費:480 ...
-
-
日経パソコン 連載第3回目 「単純作業の繰り返しこそ自動化せよ」
2022/8/17 Wordマクロ
連載の第3回目は、単純作業の繰り返しに関するマクロです。 「単純作業の繰り返しこそ自動化せよ」 今回取り上げたのは、 ・文字種の変換 →文書中の全角英数字を半角英数字に変換しますよ ・表の作成(行の追 ...