-
-
【効率化】効率化をする視点(3)
2016/6/28 効率化
ブログ記事を通して、いろいろな広がりをいただき感謝です。 「【効率化】効率化をする視点(1) 」を書いたきっかけとなった「すごい改善」の吉田さんの記事 がありました。 その吉田さんから、逆に私の記事を ...
-
-
【効率化】効率化をする視点(2)
2016/6/27 効率化
水野麻子さんの昨日の「効率化って、そもそも何?」の記事から思うこと。 先日私が書いたブログの「【効率化】効率化をする視点(1)」に対して、「効率化」というに関して相当深めていただきました。 あんまり考 ...
-
-
【書籍紹介】Absolute Beginner's Guide to VBA
マクロの例文がほしくて、マクロ(VBA)の洋書を探しました。 日本のワードマクロ本の数は限られていますからね。 米国アマゾンで調べて書評を読みながら、自分にあった本をあたりをつけて、日本 ...
-
-
【効率化】効率化をする視点(1)
2016/6/27 効率化
最近、吉田拳さんの「すごい改善」というブログを読んでいます。 先日の記事、すごく共感しました。 「「面倒くさい」と感じたらすごい効率化のチャンスです」 つまり、今普通にやっているやり方が当たり前で特に ...
-
-
【メルマガ】Vol. 10 ワードマクロ勉強会を6月末に開催します。(2010/05/19)
2016/4/11
■目次 ・近況…………ワードマクロ勉強会を開催します。 ・マクロテンプレート更新情報……… 1件 ・4月のブログ記事………………… 9件 ・編集後記…………再会続き ■近況 ワードマクロの勉強会を6月 ...
-
-
【Word VBA】特定ページを表示させるWordマクロ
水野麻子さんの「Word起動時に特定ページから開く 」からネタをいただきます。 というか、ご指名いただいた気がしたので、作ってみました。 こちら で紹介した1行マクロを利用しています。 【1行マクロ】 ...
-
-
【Word VBA】カーソルを特定ページの先頭へ移動するWordマクロ
2022/10/24 カーソル移動
水野麻子さんの「Word起動時に特定ページから開く 」からネタをいただきます。 【1行マクロ】 Selection.GoTo What:=wdGoToPage, Which:=wdGoToFirst, ...
-
-
【書籍紹介】Word 2000 Developer's Handbook
2018/6/4 Wordマクロ
最近使っているワードマクロの辞書です。 1271ページで厚さが7.5センチほどある本なのです。 まさしく辞書です。 2010年5月17日現在、日本のアマゾンで2216円で中古で売られていますが、私がア ...
-
-
【Word VBA】ユーザーフォームを表示したまま文書を編集する
2022/10/24 ユーザーフォーム
ユーザーフォームって便利ですね。 ワードでユーザーフォームを利用するための必読書は 「かんたんプログラミング Excel VBA コントロール・関数編 」です。 これはエクセルの本ですが、十分ワードで ...
-
-
【書籍紹介】WORD HACKS
2018/6/4 Wordマクロ
実はこれ、ワードマクロ本です。 今出版されている日本語で書かれたワードマクロ本(電子本含まず)は2冊しかないと思うのですが、そのうちの1冊です。 もう一冊は何度も紹介している「Wordで実践」ですね。 ...