-
-
【Word VBA】段落書式を設定するWordマクロ
水野麻子さんの昨日のブログ記事「左/中央/右/両端揃えをキー操作で 」 に段落書式の変換のショートカットが紹介されていました。 実は、ちょうど私も段落書式に関するマクロを勉強中だったので紹介します。 ...
-
-
【書籍紹介】Learning Word Programming
2022/5/29 Wordマクロ
ワードマクロの文法書決定版! これを見つけたときには本当に興奮しました。 この本は、ワードマクロの入門書ですが、オブジェクトの話など細かい点の説明がたくさんされています。 少し深くワードマクロを理解し ...
-
-
【書籍紹介】かんたんプログラミングExcel VBA 応用編
2018/6/18 Excelマクロ
こちら で紹介したエクセルマクロの書籍ですが、 (2)VBAの文法書 にあたる本だと思います。 VBAのイベント処理を学ぶための必読書です。 これはすごい。 「かんプロ」シリーズ3部作の第3弾。 「か ...
-
-
【書籍紹介】かんたんプログラミングExcel VBA コントロール・関数編
2022/5/29 Excelマクロ
記事「ExcelマクロからWordマクロを学ぶ」で紹介したエクセルマクロの書籍ですが、 (2)VBAの文法書 にあたる本だと思います。 マクロのプログラミングがもっともっと楽しくなる本で ...
-
-
【書籍紹介】かんたんプログラミングExcel VBA 基礎編
2022/7/9 Excelマクロ
こちら で紹介したエクセルマクロの書籍ですが、 (2)VBAの文法書 にあたる本だと思います。 ようやく、お気に入りの書籍を紹介できます。 シリーズもので3冊ありますが、まず最初の1冊です。 「かんた ...
-
-
【Word VBA】使用中のフォントの名前を調べるWordマクロ
2022/10/24 フォント
今日、水野麻子さんのブログに「MS明朝とCenturyは「同じ」フォント!? 」という記事がありました。 これ、やっかいですね。 使用中のフォントの種類を検索するマクロを作ってみましたが、最初訳がわか ...
-
-
【書籍紹介】仕事に役立つExcel VBA 業務活用編
2018/6/6 Excelマクロ
記事「【プログラミング】なぜExcelマクロからWordマクロを学べるのか? 」で紹介したエクセルマクロの書籍ですが、 (4)長文集:プログラム事例集」 にあたる本だと思います。 プログラムのダウンロ ...
-
-
【書籍紹介】Excel VBA 実践のツボ―VBAはココで使う 2000・2002対応
2022/6/4 Excelマクロ
記事「【プログラミング】なぜExcelマクロからWordマクロを学べるのか? 」で紹介したエクセルマクロ・Excel VBAに関する書籍のうち、 「(4)長文集:プログラム事例集」 にあたる書籍です ...
-
-
【書籍紹介】仕事に役立つExcel VBA 実用サンプルコレクション
2018/6/18 Excelマクロ
記事「ExcelマクロからWordマクロを学ぶ」で紹介したエクセルマクロの書籍のうち、 「(3)例文集:コードサンプル集」 にあたる本だと思います。 これは強力なツールですよ。 サンプル ...
-
-
【Word VBA】カーソル位置を取得するWordマクロ
2022/10/24 カーソル移動
プログラムを書いていると、カーソルの位置を調べたり、または 特定の位置にカーソルを移動したいことがあります。 そのときに役立つの1行マクロです。 現在のカーソル位置を取得 文字列が選択されている場合に ...