新田順也

no image

【Word】クリップボードを用いた置換(基礎編)

前述の置換による書式設定のメリットとデメリット これまでに、[検索と置換]ダイアログボックスを用いた書式設定の例を紹介してきました。それぞれに便利なところはあるのですが、細かな設定が必要な特定の作業で ...

no image

【Word】置換を利用して書式設定を効率化する方法

なぜ書式設定に置換機能を使うのか? 文字や段落への書式設定といえば、Wordが得意とする機能の1つです。さまざまな書式を、リボンのボタンやダイアログボックスで設定できます。直感的な操作が可能なので、使 ...

no image

【Word】文書内の特定の文字列を効率的に削除する方法(応用編)

[検索と置換]ダイアログボックスでの削除方法の応用 「文書内の特定の文字列を効率的に削除する方法」紹介した[検索と置換]ダイアログボックスを用いた一括削除で、削除対象を別の観点で工夫してみましょう。す ...

no image

【Word】文書内の特定の文字列を効率的に削除する方法(基礎編)

文字列を削除する考え方 [検索と置換]ダイアログボックスを使うと、任意の文字列を削除できます。これも、[検索と置換]ダイアログボックスの高度な使い方の1つです。今回は文字列を削除するという観点での説明 ...

no image

【Word】文書中の数字やアルファベットをすべて半角にする方法

技を組み合わせて、目的を達成する! 「Wordを使いこなす」とは実際にどのような状態をいうのでしょうか。Wordのすべての機能を理解して使えるという状態でしょうか?私はそうは思っていません。「Word ...

no image

【Word】蛍光ペンを仕事で活用する方法

蛍光ペンのすすめ 私は仕事で蛍光ペンをよく使います。翻訳前には原文ファイルで重要語句を着色して重要語句の記載箇所を確認します。翻訳後には原文と訳文の対訳表で誤訳箇所の検出のために蛍光ペンを利用していま ...

no image

【Word】イマーシブリーダーで文書を読みやすくする

文書を読みやすくするイマーシブリーダー 前記事(フォーカスモードで集中しやすい環境をつくる)に引き続き、作業内容に応じて表示を切り替える方法を紹介します。本記事で紹介するイマーシブリーダーとは、文書を ...

no image

【Word】フォーカスモードで集中しやすい環境をつくる

文章の執筆と校閲で表示を切り替える 私は、文書作成(執筆、翻訳)時には表示倍率を変更して快適な作業環境を作るようにしています。Wordには編集や校閲に役立つ特別な表示モードが用意されています。Word ...

no image

【Word】「あいまい検索」をデフォルトでオフにする方法

さて、[検索と置換]ダイアログボックスを使い始めて気になることがありませんか?そうです。検索結果になんとなく揺れがあるのです。これは、検索条件に原因があります。「あいまい検索」になっているのです。 表 ...

no image

【Word】[検索と置換]ダイアログボックスが邪魔!を解消する方法

[検索と置換]ダイアログボックスのデメリットである「ダイアログボックスが文書を隠してしまう」問題。みなさんも、これに悩まされていますよね。もちろん解決できます。この邪魔になる[検索と置換]ダイアログボ ...