-
-
【セミナー案内】2018/03/10(土)奈良 IJET-29プレイベント
2018/1/26 セミナー案内
3月に奈良で開催される日本翻訳者協会(JAT)のセミナーに登壇いたします。 このイベントは、6月末に大阪で開催されるIJET-29大阪を盛り上げるためのプレイベントです。 お近くのみなさまぜひお越しく ...
-
-
【セミナー報告】2018/01/20(土)東京 Wordで上書き翻訳セミナー
先日の土曜日に、東京でWordで上書き翻訳セミナーを開催しました。 お越しいただきましたみなさま、どうもありがとうございました。 参加者概要 男性:1名 女性:5名 業務分野のキーワード 特許、金融、 ...
-
-
【Word VBA】上付きに見えるけど上付きではない文字を上付きに変換するWordマクロ(その3)
以下の記事の改良版です。 【コード】上付きに見えるけど上付きではない文字を上付きに変換するWordマクロ(その1) 【コード】上付きに見えるけど上付きではない文字を上付きに変換するWordマクロ(その ...
-
-
【Word VBA】コメントを書き出すWordマクロ(その3) 特許明細書仕様
かつて紹介した「【コード】コメントを書き出すWordマクロ(その3) ページ番号付き 」を特許明細書用に改良しました。 最近の翻訳案件で、Word文書に挿入したコメントを別紙に書き出す際、特許用の段落 ...
-
-
【ベリーベンリなマクロ集】アドインの公開
ブログでも人気の特許明細書に関するマクロをパッケージにしました。約70種類のマクロをご利用いただけます。 かつて弁理士クラブ様の主催セミナー(明細書等作成のための時間節約術)で配布したアドインです。 ...
-
-
【まとめ】2017年12月の記事
2018/1/6 アクセスランキング
2017年12月の記事別のアクセスランキングです。 本サイトのランキングとアメブロの記事のランキングの両方を紹介します。 なお、アメブロの記事については、本サイト内に転記した記事のリンクにて示します。 ...
-
-
【Word VBA】カーソルがある箇所の特許段落番号を取得するWordマクロ
翻訳の納品コメントを書いている時に、対応する段落番号を取得したいと感じました。 カーソルがある箇所の段落番号がわかるとなにかと便利で応用がきくと思います。 特許明細書の見出しは特定の書式で書かれている ...
-
-
【Word VBA】英辞郎 on the Web Pro で辞書検索するWordマクロ
先日のJTF翻訳セミナーで配布したマクロに、英辞郎 on the Web Pro で検索できるマクロを追加しました。 また、以前から、「【右クリックでGoogle!】串刺し検索用のコマンド例」にて、英 ...
-
-
【Word VBA】桁区切りと小数点をヨーロッパ仕様に変更するWordマクロ
先日のJTF翻訳セミナーで桁区切りと小数点の変更方法について質問を受けました。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、日本で使われている桁区切り文字(,)と小数点(.)は海外で必ずしも同じではないので ...
-
-
【イベント情報】2018/01-02 みんなのワードマクロ 懇親会
2018/7/23
セミナー後に時々懇親会をします。セミナーに参加しなくても参加できます。Wordマクロに興味がなくても参加できます(笑)。 ご都合があう方、ぜひご参加ください。 2018年1月開催 上書き翻訳セミナー後 ...