新田順也

no image

【Word VBA】カーソル直前の蛍光ペンを解除するWordマクロ

Wordで蛍光ペンで着色された全角文字の直後に文字を入力すると、直前の蛍光ペンの範囲が延長されて新たに入力した文字も蛍光ペンで着色されてしまいます。 たとえば、以下のような現象が起こるのです。 (文字 ...

no image

【ぱらぱら】アップデートのお知らせ(Ver. 3.1b)

2017/10/6    

  Wordで上書き翻訳をする方のための一括置換専用ツール「ぱらぱら」をアップデートしました。より正確な翻訳をより短時間で。翻訳品質の向上に向けたひとつの提案です。 ユーザーの方々は無料でア ...

no image

【Word】1文字毎に記号を挿入する方法

業務で以下のような文字列を作る必要がありました。 Α★Β★Γ★Δ★Ε★Ζ★Η★Θ★Ι★Κ★Λ★Μ★Ν★Ξ★Ο★Π★Ρ★Σ★Τ★Υ★Φ★Χ★Ψ★Ω★ つまりギリシャ文字が★で区切られているのです。 手元 ...

no image

【山猫の手】アップデートのお知らせ(Ver. 2.2e)

[検索と置換]ダイアログボックスの強化版であり、一括置換翻訳の必須ツール「山猫の手」をアップデートしました。ユーザーの方は無料で更新できます。お試しください。 改良点  入力欄の文字サイズを拡大 ユー ...

【蛍光と対策】アップデートのお知らせ(Ver. 3.2)

蛍光ペンのマーキングとコメントを挿入する「蛍光と対策」(フリーウェア)をアップデートしました。 『JTF日本語標準スタイルガイド(翻訳用)』(実務翻訳において和訳時に使用できる日本語表記ガイドライン) ...

【まとめ】2017年9月の記事

2017/10/2  

2017年9月の記事別のアクセスランキングです。最近のOffice 2016 の更新による不具合が原因なのか、自動更新を無効化する記事にいつもよりもアクセスが集っています。 本サイトのランキングとアメ ...

no image

【頻度のヒント】アップデートのお知らせ(Ver. 3.3b)

WordファイルやPowerPointファイルから用語を抽出し使用頻度を算出する「頻度のヒント」をアップデートしました。ユーザーの方は無料でアップデートできます。 改良点 PowerPointファイル ...

no image

【上書き翻訳ツール】アップデートのお知らせ(Ver. 2.2g)

2017/9/29    

Wordでの上書き翻訳に必要な機能をパッケージした「上書き翻訳ツール」をアップデートしました。ユーザーの方は無料でアップデートできます。 改良点 置換用テキスト形式の用語集の種類の特定(Unicode ...

【メルマガ】Vol. 83 「色deチェック」と「右クリックでGoogle!」のアップデート

バックナンバー:メルマガ一覧 メルマガ登録:まぐまぐ ■目次 ・近況……9ヶ月ぶりのメルマガ発行です。 ・マクロテンプレート更新情報………2件 ・最近の注目ブログ記事………………9件 ・セミナー情報… ...

no image

【右クリックでGoogle!】アップデートのお知らせ(Ver. 3.1f)

Wordから高度なウェブ検索を自動化する「右クリックでGoogle!」をアップデートしました。 1年ぶりとなる更新です。その間にユーザーのみなさまからバグの報告やご要望をいただいており、ありがとうござ ...

S