新田順也

no image

【Word】特許の「段落番号」直前のスペースを削除する置換(その2)

前回の記事で、特許の「段落番号」直前のスペースを削除するワイルドカードの置換を紹介しました。 ご紹介した記事以外で、別のご提案をいただきましたので、こちらも紹介させていただきます。 全部ワイルドカード ...

no image

【Word】特許の「段落番号」直前のスペースを削除する置換(その1)

先日のワイルドカードセミナーの演習にて、特許明細書を例にお話をしました。 その時に、「段落番号(【0001】、【0002】など)の直前のスペースを削除する」というクイズをしました。 このクイズのまとめ ...

【セミナー報告】2013/11/12(火) Wordワイルドカードセミナー

昨日、十人十色のワイルドカードセミナーに登壇させていただきました。 お越しいただきました皆様、どうもありがとうございました。 また、一緒に発表をさせていただきました登壇者の皆様、どうもありがとうござい ...

【Word VBA】選択範囲内の半角数字を全て下付き文字にするWordマクロ

セミナーを受講された方から、数字を下付き文字に変更したいとのご要望をいただきました。 化学式を扱われているそうで、数字の一つ一つを手で選択して下付きにされていたそうです。 この手のことはマクロが得意で ...

【メルマガ】Vol. 58 翻訳チェックソフト「色deチェック」公開!

■目次 ・近況……引っ越しをします ・マクロテンプレート更新情報……… 2件 ・最近の注目ブログ記事……………… 6件 ・セミナー情報………………………… 1件 ・編集後記………天下一品のラーメン ■ ...

【セミナー案内】2013/11/12(火) Wordワイルドカードセミナー

11月にセミナーに登壇させていただくことになりました。 最近翻訳業界で何かと話題の「十人十色」さんでセミナーをさせていただきます。   日時:11月12日(火) 13時半~17時 場所:東京 ...

【Word VBA】特定の蛍光色にカーソルをジャンプするWordマクロ

本文中に様々な色の蛍光ペンを使ってマーキングしたときに、特定の色の蛍光ペン個所を確認する場合があります。 その時に、蛍光ペンの色を指定して検索できたらいいですよね。 お客様から要望をいただきましたので ...

no image

【Word】作業ウィンドウを切り替えるショートカットキー [F6]

最近は、いろいろと便利なショートカットキーを教えてもらえる機会が多くて、うれしいですね。 意図的に教えてもらっているわけではなく、会話の中でたまたま出てきた話題にショートカットキーが入っていたという感 ...

no image

【Word】画面切り替えの Ctrl + F6 を別のショートカットキーへ

なんだかシンクロがあったので記事にします。 昨日、特許翻訳者の大先輩が、Wordの Ctrl + F6 が便利であることをツイートされていました。 私はCtrl + F6を使っていませんでした。試した ...

【Word】クイックアクセスツールバーの設定用ダイアログを開くボタン

先日の大阪のWordマクロセミナー にて、「クイックアクセスツールバーの設定用ダイアログを簡単に開く方法を知りたい」というご要望をいただきました。 しっかりと、ものぐさ思考が定着した成果です(笑)。 ...

S