新田順也

no image

【Word VBA】隠し文字以外を対象にした「検索と置換」ダイアログボックスを表示する

上書き翻訳では、一括置換による翻訳(上書き翻訳)の支援マクロ「ぱらぱら」 を使っていったん用語を置換した後は、ひたすら文字列を並び替えます。 文字列を訳文に並べ替えをしながら、訳されていない単語の置換 ...

no image

【Word 2013】マクロ実行時の閲覧モードのバグ対策

2022/8/19    

Word 2013のバグの1つに、閲覧モード(reading mode)に関するものがあります。 閲覧モードとは? バグの様子 Word 2013でマクロ実行中に文書を開く場合に、閲覧モードで開いてし ...

【書籍紹介】ストーリーで学ぶ Excel VBAと業務改善のポイントがわかる本

2022/5/24    

ついに書籍化! 以前からブログやセミナーで紹介させていただいてましたVBAのコラム『やってみよう!Excel VBAで業務改善!』 が書籍になりました。 業務改善を疑似体験 本書はExcel VBAの ...

no image

【Word】ワイルドカードの文字列の範囲の選び方

ワイルドカードを使った検索では、特殊な記号を用いて実際の文字列を検索します。 例えば、前回の記事「【Word】セクション区切りを検索する」で紹介したような特殊文字を用いることもできますし、数字を指定す ...

no image

【Word】セクション区切りを検索する

Wordの「検索と置換」ダイアログボックスは、少し使い方を覚えるとかなり便利です。 今回は、特殊文字を用いて検索する場合を紹介します。 なお、セクション区切りについては、この記事(カーソル位置のセクシ ...

【セミナー参加者の声】Wordマクロセミナー(プログラミング編)

2022/8/22    

4月と6月に開催いたしましたWordマクロセミナー(プログラミング編)を受講いただいたみなさまの感想です。 ご許可をいただいた方々の感想のみを掲載させていただきます。 より多くを持ち帰っていただけるよ ...

【Word VBA】表の直後に改行記号を挿入する

2022/10/23    ,

自分の覚え書きのマクロです。 このマクロでできること 本文中の表の直後に改行記号を挿入します。 マクロの解説 オブジェクト変数として、myTableに表を設定します。 For Each ... Nex ...

【メルマガ】Vol. 55 上書き翻訳用の一括置換支援ソフト「ぱらぱら」を更新しました

2016/6/22    

■目次 ・近況…… スカイツリーにいきました ・マクロテンプレート更新情報……… 1件 ・最近の注目ブログ記事……………… 4件 ・セミナー情報………………………… 3件 ・編集後記………朝の野菜ジュ ...

【セミナー案内】2013/09/15(日)、09/29(日)大阪 Wordマクロセミナー

1年ぶりに大阪でWordマクロセミナーを開催いたします。 先行でご案内させていただきましたので、いくつか席が埋まっています。 ご都合がつくかた、どうぞよろしくお願いいたします。 懇親会もございます。ぜ ...

【ATOK】入力文字種が勝手に切り替わる?(その2)

2016/8/3    

以前の記事で、「【ATOK】入力文字種が勝手に切り替わる?」を掲載いたしました。 その後、ATOK 2011をご利用の方が、ジャストシステムさんに問い合わせをして、入力文字種が勝手に切り替わらない方法 ...

S