-
-
【セミナー報告】2013/06/09(日)東京 Wordマクロセミナー 超入門編
2016/10/18 セミナー報告
昨日は東京でWordマクロセミナーを開催いたしました。 お越しいただきましたみなさま、どうもありがとうございました。 懇親会も含め、10時間くらいご一緒いただきました。充実しておりました。 セミナーは ...
-
-
【Word】「英単語の異なる活用形も検索」機能を使えるようにする設定
2019/11/25 ショートカットキー, [検索と置換]ダイアログボックス
昨日の記事「【コード】特定の英単語を含む文章を書き出すWordマクロ」では、Wordの「英単語の異なる活用形も検索」機能を使いました。 しかし、この機能が「検索と置換」ダイアログボックスのオプションに ...
-
-
【Word VBA】特定の英単語を含む文章を書き出すWordマクロ
特定の英単語を含む文章を別ファイルに書き出すマクロです。 英単語は、活用形に応じて表記が変化します。 例えば、driveの過去形はdrove、そして過去分詞はdriven です。 dri ...
-
-
【メルマガ】Vol. 54 Wordの置換機能を徹底強化する「山猫の手」を更新!
2016/6/22 山猫の手
■目次 ・近況……電子辞書っていいですね。 ・マクロテンプレート更新情報……… 1件 ・最近の注目ブログ記事……………… 5件 ・セミナー情報………………………… 2件(予告編あり!) ・編集後記…… ...
-
-
【VBE】コードを1行ずつ実行する「ステップイン」 [F8]、[Ctrl] + [F8]、[Shift] + [F8]
私が実施するWordマクロセミナーでは、デバッグ方法を紹介しています。 デバッグができるとプログラミングが楽しくなります。 それまで、コピペでマクロを登録して使うだけだった(ある意味、受け身の使い方) ...
-
-
【セミナー報告】2013/04/27(土) 東京 Wordマクロセミナー(プログラミング編)
2016/10/19 セミナー報告
4月27日(土)に、東京でWordマクロセミナー(プログラミング編) を開催しました。 参加いただきましたみなさま、どうもありがとうございました。 積極的にご質問をいただきまして、今回もまた、充実した ...
-
-
【VBE】[開発] タブや [Visual Basic] ツールバーを表示する
2022/8/12 VBE
Wordマクロを日ごろから扱う場合には、ぜひ設定していただきたい項目があります。 それが、[開発] タブ(Word 2007以降)や[Visual Basic] ツールバー(Word 2003以前)で ...
-
-
【メルマガ】Vol. 53 上書き翻訳セミナーを開催します
■目次 ・近況……Wordマクロセミナー報告 ・マクロテンプレート更新情報……… 3件 ・最近の注目ブログ記事……………… 4件 ・セミナー情報………………………… 3件 ・編集後記………JATセミナ ...
-
-
【Word VBA】和暦を西暦にするWordマクロ(その2)
(追記:2015/01/26) 変更履歴をオンにした場合でも正常に動作するマクロを作りました。 以下の記事をご覧ください。 【コード】和暦を西暦にする(変更履歴オン版) ・・・・・・・・・・・・・・・ ...
-
-
【Word】Wordのコマンドマクロ一覧(記事の紹介)
2021/2/5
Microsoft MVP for Office System のきぬあささんから教えていただきました。 こういうリストを探していました。今までは、日本語になったリストはありませんって回答してしまって ...