【Word VBA】表の直後に改行記号を挿入する

2013年7月6日

自分の覚え書きのマクロです。

このマクロでできること

本文中の表の直後に改行記号を挿入します。

マクロの解説

オブジェクト変数として、myTableに表を設定します。

For Each ... Next ステートメントを用いて、本文中の表すべてに対して処理をします。

表に直接改行を入れようとしてもうまくいきませんでした。

一度、Rangeオブジェクトとしてから、このRangeオブジェクトの最後の部分に改行を入れます。

マクロ

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
Sub 表の直後に改行記号を挿入()
 
 Dim myTable As Table
 Dim myRange As Range
 
 For Each myTable In ActiveDocument.Tables
  Set myRange = myTable.Range
  myRange.Collapse Direction:=wdCollapseEnd
  myRange.InsertParagraphAfter
 Next myTable
 
 Set myTable = Nothing
 Set myRange = Nothing
 
End Sub

 

-コード
-,

S