【Word VBA】メッセージボックス内の文字を改行して表示するWordマクロ

2011年4月14日

前回の基礎的な内容に続いて、もう少し掘り下げてみます。

マクロ1


Sub メッセージボックス内の文字を改行する1()

 MsgBox "文字列" & vbCr & "文字列"

End Sub

マクロ1の解説

vbCr は改行記号です。

メッセージボックス内の文章を改行できます。

改行をしない場合には、メッセージボックスの横幅が自動で延びます。

ただ、あまり横長になるとメッセージ自体が読みにくくなりますから、適度に改行するのが良いと思います。

また、改行表示すれば、リスト化することができますので、視認性が上がりますね。

マクロ2


Sub メッセージボックス内の文字を改行する2()

 MsgBox "文字列" & vbCr & _
     "文字列"
     
End Sub

マクロ2の解説

おまけの技ですが、こんなこともできます。

上記は2行に見えますが、1行のマクロです。

プログラムの文章を2行に見えるように改行してみました。

上記赤で示した半角スペース+アンダースコア( _)が、改行のマークです。

この記号を使うと1行のプログラム中で視覚的に改行できます。

実際のメッセージボックス内での改行が、プログラムの文中でも改行されているため、確認しやすいというメリットがあります。

以下のプログラムをご覧ください。うれしさがわかりますよね。

マクロ3


MSub メッセージボックス内の文字を改行する3()

 MsgBox "[Alt] + [F11] → VBEを開く" & vbCr & _
     "[Alt] + [F8] → マクロを実行"
     
End Sub

マクロ3の解説

この改行の書式をそのままコピーして使ってください。

実行すると以下のようになります。

メッセージボックス

なんだか、それらしくなってきましたよね。

情報(たとえば、客先の電話番号など)をいくつか追加して、キーボードのショートカットで実行できるようにしておけば、ちょっとしたメモになったりしますね。

-コード
-