ワードマクロ勉強会 よくある質問

2010年12月13日

ワードマクロ勉強会のよくある質問集

①何を学べますか?

ワードマクロ(Word VBA)のプログラミングの基礎

Wordの基本機能

プログラミングの考え方

パソコンと人間の役割分担→業務効率化のコツ

異業種の方々との情報交換(特に、懇親会にて)

②開催場所はどこですか?

名古屋市内です。

また、大阪でも開催中です。

東京での開催も検討していますが、実施要領は未定です。

③毎回参加しないといけないのですか?

いいえ。参加したいときだけ、もしくはご都合がつくときだけ参加してください。

毎回、勉強会の最初に今までの復習タイムをもうけます。

④参加者のレベルがまちまちだと思うのですが、どのようにフォローしているのですか?

基本事項を私が説明して、あとは参加される方々がご自身で学びます。

基本的にやることは、実習です。自分でパソコンを触って感覚をつかんでいただきます。

わからないところを聞いていただければ、その都度私がフォローいたしますし、参加者同士で教えあうこともあります。

また、公文形式のクイズに挑戦していただきます。

参加される方がご自身の理解にあわせて学びを深めていただきます。

⑤懇親会だけの参加でもいいですか?

大歓迎です。ワードマクロや翻訳の情報交換をしましょう。

当日飛び入り参加も、数名なら対応できます。

⑥キャンセル代の支払いは必要ですか?

勉強会についてはキャンセル代はいただいておりません。

そのかわり、できるだけ早めにキャンセルのご連絡をください。

懇親会はコースメニューを注文しますので、キャンセル代が発生します。

当日キャンセルの場合には、そのご負担をお願いします。

⑦予習する必要はありますか?

ありません。実際にマクロを登録したり、改良したりしながら楽しみながら復習してください。

⑧「速度と効率10倍アップ 実務翻訳者のためのWord マクロ 基礎の基礎 」などの書籍との関係は?

別物です。

上記書籍は、マクロの記録機能を用いて、プログラミングをする方法を解説しています。

独学でマクロのプログラミング方法を学ばれる方におすすめです。

また、勉強会に参加いただいて、自分でもプログラミングをしたいと思われた方におすすめです。

勉強会でも、マクロの記録機能について勉強しますが、それは途中からの内容です。

最初は、完成したマクロを登録して、日常的に使うところからはじめます。

また、そのマクロを自分なりに改造したり、ボタンに登録したりする体験をします。

-セミナー
-