来月は、「Wordで動く翻訳チェックソフト色deチェック 」の無料説明会を大阪で開催します!
【説明会に参加した方々の声】
説明会やソフト開発のために、参加いただいた方々から声をいただいています。許可をいただいた方の声を紹介します。
少人数を対象とした説明会であったため、個別の課題に沿ってご説明、解決策のご提案をいただけたことが大変ありがたかったです。参加前は、用意されている多くの機能にたじろいでいましたが、踏み分けて進んでいく足場が得られたように思います。
(特許翻訳者 40代女性 UM様)
翻訳作業の効率がしたい。ワードマクロ利用で効率化できると、本に書いてあったが、自分でマクロを勉強するより、よい方法がないものか、と思い参加しました。
色deチェックで何ができるのか、クリアになりました。また、実務で使える機能がたくさん盛り込まれていること、出来上がりのソフトではなく、これからも希望に応じて機能が追加されて行くことが、心強かったです。
(翻訳者の友人 (自分の職業は薬剤師) 女性 K.S 様)
用語と数字のチェックはツールにまかせてしまいたいと考えておりましたが、これといったツールに出会えずにいました。お客様の用語も管理して差し上げたいと希望しており説明会に参加しました。
参加して大変よかったです。ありがとうございました。 先日、他の翻訳チェックツールのセミナーにも参加しましたが、そのときは使える気がしませんでした。「色deチェック」は、チェックの悩みのツボを押さえ たアプリで、さらにMSワード上にツールバー(?)がセットアップされ、使用方法がシンプルなところに惹かれました。ぜひ使用してみたいと思います。
(翻訳会社設立準備中 女性 NN様)
対訳表をうまく作成できなくて、詳しい使用方法がわからないため参加しました。
実際に参加させていただき、正しい使用手順を教えていただけて良かったです。おかげさまで参加前の悩みが解決できました。実践させていただきます。
(翻訳チェッカー 女性)
参加前は、基本的な数字チェック以外の機能の使い方がわからない、カスタマイズは難しいそうと思っていた。
参加して、様々な機能があることがわかった。また意外と簡単にカスタマイズできることがわかってよかった。
(特許翻訳者 女性)
【開催概要】
日時:4月7日(木)18時30分(18時15分開場)~ 20時30分
場所:エル・おおさか(大阪府立労働センター)
参加費:無料
人数:8名様
内容:色deチェックの使い方の基礎(対訳表作成→チェック)
▼関連記事