[Glossary Generator]ダイアログには、自動生成された訳語がどの程度確からしいのかをGoogle検索を用いて調べるツールが用意されています。
Google検索を利用(初級編)
[Google(S)]ボタン
原語をフレーズにして、訳語をそのままの検索をします。上記の例では、以下のような検索結果が表示されます。
[Google(G)]ボタン
原語と訳語を共にフレーズにして検索をします。上記の例では、以下のような検索結果が表示されます。
Google検索を利用(上級編)
上記のようなフレーズ検索に、Googleのコマンド検索を組み合わせます。
[オプション]ボタンをクリックして開く[オプション]設定画面で以下のチェックをオンにして、必要なコマンドを記入します。
デフォルトでは以下のコマンドが使えます。つまり、用語集サイトに限定してGoogle検索をするということですね。必要に応じて追記してみてください。
inurl:dictionary OR inurl:glossary OR inurl:jiten OR inurl:jisho
inurl コマンドを使うと、指定した用語がURLに使われているサイトに絞り込んで検索ができます。上記を使うと、以下のようにdictionaryやglossaryなどと記されたサイトが検索結果として表示されます。
つまり、「辞書サイト」や企業や団体の「用語集ページ」内で検索できるわけです。訳語の裏取りをしながら言葉の解説も読めるので一石二鳥です。
このようなコマンドを積極的に活用してみてください。ノウハウをためれば調べものが速くなります。