原文を意味で区切り翻訳する方法

GreenTには、原文を意味で区切って翻訳する手法をいくつか実装しています。

たとえば、括弧で囲まれた文字列を文の最後に移動させる機能や、句読点で改行をする機能など、プリエディットの候補に表示されます。

場合によってはうまく機能するのですが、化合物名の場合には役に立ちません。

この記事では、もう少し直感的に文章を分解し、さらに分解した訳文を基に戻すための機能を紹介します。化学分野だけでなく様々な場面で使えますのでぜひ試してみてください。

この機能でできること

通常の翻訳とこの機能(原文を意味で区切り翻訳する機能)での翻訳と比較します。特許の化学分野の日英翻訳の例を用います。

英日特許翻訳の例については、「英日特許翻訳における意味の区切りによる翻訳例」をご覧ください。

原文例

遷移金属触媒として、クロロ[[1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](アセトアニリド)パラジウム(II)]を用いる請求項1~8のいずれか1項に記載の多環式化合物の製造方法。

※上記例文は適当に作った文章であり意味は特にありません。

用語集

原語 訳語
遷移金属触媒 transition metal catalyst
クロロ[[1,3-ビス(2,6-ジイソプロピルフェニル)イミダゾール-2-イリデン](アセトアニリド)パラジウム(II)] Chloro[[1,3-bis(2,6-diisopropylphenyl)imidazol-2-ylidene](acetanilide)palladium(II)]

東京化成工業株式会社サイトより)

通常の訳文(用語集を適用)

9. The multi-layer according to claim 1, wherein Chloro [[1,3-bis (2,6-diisopropylphenyl) imidazol-2-ylidene] (acetanilide) palladium (II)] is used as the transition metal catalyst. A method for producing a cyclic compound.

用語と数字で間違いがあるため黄色になっています。請求項番号が9として勝手に挿入されていますし、2つ目の文も追加されて突っ込みどころ満載のおかしな訳文になっています。

化合物名では括弧の前後に半角スペースが挿入されてしまってよろしくありません。

本機能の訳文(用語集を適用)

The method for producing a polycyclic compound according to any one of claims 1 to 8, wherein Chloro[[1,3-bis(2,6-diisopropylphenyl)imidazol-2-ylidene](acetanilide)palladium(II)] is used as the transition metal catalyst.

用語・数字ともに間違いがなくすべて〇になっています。文章構造を正確にとらえています。私はこの分野の専門ではないのでこれ以上の評価はできませんが、間違っていたとしても修正がしやすい文が出力されていることがわかります。

常にうまくいくわけではないのですが「うまくいくこともあります」という例です。そもそもNMTに正しい訳文の出力を期待できないので、修正しやすい構文で訳が出力されていたらラッキーだというくらいの気持ちで使うのがいいかなと思います。

機能の使い方

[訳文]欄[T1]タブにある[原文の選択箇所を1つの句として翻訳する]チェックをオンにします。

この状態で、[原文]欄で一つのまとまりとして訳したい箇所を選択します。

今回は、化合物名が長すぎて正確に訳せていないらしいことが想像がつきますので、「クロロ・・・」を選択します。

マウスで選択してもよいのですが、用語集に登録してあるので[用語集]欄をダブルクリックして該当する文字列を選択するのが便利ですね。

この状態で[GreenT]ボタンをクリックして翻訳をします。

応用例1

NMTエンジンは意味の区切りを見分けるのが苦手なので、この機能を使って原文の区切りをユーザーがNMTエンジンに教えてあげるという主旨の機能です。

そのため、今回のような化学分野の化合物名に限らずに利用できます。日英翻訳以外にも英日翻訳でも利用できますのでお試しください。

原文

The product should not be operated by those under 18 years of age, or those with physical or mental disorders, or disabilities that lack the necessary knowledge or experience unless with appropriate instructions and sufficient safety.

(Migali Industries, Inc. の製品マニュアルより引用)

通常の訳文

製品は、適切な指示と十分な安全性がない限り、18歳未満の人、身体的または精神的障害、または必要な知識や経験のない障害を持つ人が操作しないでください。

解説

「those with physical or mental disorders, or disabilities that lack the necessary knowledge or experience」の部分が2つに区分されてしまっています。「those with physical or mental disorders, or disabilities」が1つの句であると考えられます。

本機能を適用

製品は、適切な指示と十分な安全性がない限り、18歳未満、または必要な知識や経験のない身体的または精神的な障害、または障害を持つ人によって操作されるべきではない。

解説

若干不自然ですが、修正はしやすいかと思います。

応用例2

こちらも英日翻訳の例です。括弧で囲まれた箇所が長すぎて文章構造を正確に訳文に反映できないことがあるので、ここでも括弧の部分を句として区切って翻訳してみます。

原文

Microsoft Translator (which includes apps for Android, iOS, Windows, Presentation Translator, Translator Hub, Translator Live, Translator for Bing, and Translator for Microsoft Edge, collectively “Translator” ) processes the text, image, and speech data you submit, as well as device and usage data.

(Microsoft のMicrosoft Translator の説明記事からの引用です)

通常の訳文

Microsoft Translator(Android、iOS、Windows、Presentation Translator、Translator Hub、Translator Live、Translator for Bing、およびTranslator for Microsoft Edge、総称して「Translator」を含むアプリ)は、送信したテキスト、画像、音声データを処理します。デバイスと使用状況データも同様である。

解説

as well as 以降が別の文「デバイスと使用状況データも同様である。」になりました。あと、原文の「collectively “Translator” 」の訳が違うので修正の必要があります。

本機能を適用

Microsoft Translator (これには、android、iOS、Windows、Presentation Translator、Translator Hub、Translator Live、Translator for Bing、およびTranslator for Microsoft Edgeのアプリが含まれます)は、送信したテキスト、画像、音声データ、およびデバイスと使用状況データを処理します。

解説

原文の「collectively “Translator” 」が訳漏れとなっていますが、文章構造は正確に訳出できていると思います。

関連ページ

英日特許翻訳における意味の区切りによる翻訳例

GreenTの利用方法

2019年12月9日